保育園男子 年長男子が自分から読み始める!ハマった本とハマらなかった本を紹介 この記事では、わが家の年長男子(5歳10か月)が実際に読んだ本の実体験をもとに、「ふりがな付き」「本人が興味を持ったテーマ」「自分で選ぶことの重要性」など、“自分から読みたくなる本”を選ぶコツをご紹介します。 私自身本を読むのが好き... 2025.06.28 保育園男子子供の学習購入品
スマホ 【実例紹介】4歳からスマホ?子どもにiPhoneを持たせたわが家のルールとメリット わが家では、長男も次男も4歳からiPhoneを持たせています。といっても自由に使わせているわけではなく、あくまでルールと親の見守りのもとでの使用です。子どもたちに持たせているスマホは、すべて「iPhoneシリーズ」です。AndroidではなくiPhoneを選んだ理由や、契約している格安SIM(NUROモバイル)、月額コストも含めて詳しくご紹介します。 2025.06.20 2025.07.02 スマホ保育園男子子供の学習小学生男子格安SIM
子供の学習 うちの小2男子がはまっている本はこれ!プレゼントにもおすすめの最強王図鑑とは? 最近、うちの小2の息子が毎日読んでいる本があるんです。それが 『最強王図鑑』シリーズ。 勉強に直結するわけではないけれど、とにかく夢中で読んでいる姿に、「これはこれでアリかも」と思い始めました。 この記事では、最強王図鑑の魅力... 2025.06.03 2025.06.23 子供の学習小学生男子