この記事では、ディズニーランド/シー・USJ・ハワイアンズの最新身長制限を表を使ってわかりやすく紹介します。
夏休みの家族レジャーは特別な時間ですが、せっかく行っても身長制限が原因で「乗れない」「並んだのに断られた」といったトラブルが起こる可能性があります。
特に未就学児や小学校低学年の兄弟がいる場合、上の子はOKでも下の子はNGというケースも。身長制限を事前にチェックし、楽しく失敗のない夏休み旅行にするためにぜひご一読ください。
- ディズニー:117cm以上だと全アトラクション可能
- USJ:132cm以上だと全アトラクション可能
- ハワイアンズ:120cm以上だと全スライダー可能
ディズニーランド&ディズニーシーの身長制限と楽しめるアトラクション
ディズニーランドとディズニーシーには、身長102cm・117cm未満の子どもが利用できないアトラクションがいくつか存在します。
安全性の観点から制限されており、小さいお子さんを連れて行く場合は事前に把握しておくと安心です。
ディズニーランドのアトラクション37個の身長制限一覧

※2025年6月時点
| アトラクション名 | 種類 | 身長制限 | 備考 |
| シンデレラのフェアリーテイル・ホール | 体験型 | なし | ベビーカーのまま利用可 |
| グーフィーのペイント&プレイハウス | 体験型 | なし | 色塗りゲーム |
| チップとデールのツリーハウス | 体験型 | なし | チップとデールの家を散策 |
| トゥーンパーク | 体験型 | なし | 広場 |
| ドナルドのボート | 体験型 | なし | ドナルドの船を散策 |
| ミニーの家 | 体験型 | なし | ミニーの家を散策 |
| スイスファミリー・ツリーハウス | 体験型 | なし | 2022/4/1-休止中 |
| オムニバス | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ウエスタンリバー鉄道 | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、2025/8/7-9/20休止 |
| ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| 蒸気船マークトウェイン号 | 移動 | なし | ベビーカーのまま利用可 |
| トムソーヤ島いかだ | 移動 | なし | |
| ビーバーブラザーズのカヌー探険 | 移動 | △ | 座った状態で床に足が届かない場合利用不可 |
| 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!” | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、2025/9/24-10/7休止 |
| カントリーベア・シアター | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ミッキーのフィルハーマジック | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| スティッチ・エンカウンター | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ペニーアーケード | ゲーム場 | なし | ベビーカーのまま利用可 |
| ウエスタンランド・シューティングギャラリー | ゲーム場 | なし | |
| アリスのティーパーティー | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| イッツ・ア・スモールワールド | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、2025/7/1-8/2休止 |
| ホーンテッドマンション | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| キャッスルカルーセル | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| 白雪姫と七人のこびと | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| 空飛ぶダンボ | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| 美女と野獣“魔法のものがたり” | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ピーターパン空の旅 | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ピノキオの冒険旅行 | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| プーさんのハニーハント | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ロジャーラビットのカートゥーンスピン | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!” | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可、2025/6/30-7/24休止 |
| カリブの海賊 | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ベイマックスのハッピーライド | アトラクション | 81cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ガジェットのゴーコースター | アトラクション | 90cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| スプラッシュ・マウンテン | アトラクション | 90cm | |
| スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー | アトラクション | 102cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ビッグサンダー・マウンテン | アトラクション | 102cm |
ディズニーシーのアトラクション31個の身長制限一覧

※2025年6月時点
| アトラクション名 | 種類 | 身長制限 | 備考 |
| フォートレス・エクスプロレーション | 体験型 | なし | ベビーカーのまま利用可 |
| フォートレス・エクスプロレーション”ザ・レオナルドチャレンジ” | 体験型 | なし | |
| アリエルのプレイグラウンド | 体験型 | なし | 広場 |
| ヴェネツィアン・ゴンドラ | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ビッグシティ・ヴィークル | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、2025/7/1 – 9/15休止 |
| ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、ベビーカーのまま利用可 |
| ディズニーシー・トランジットスチーマーライン | 移動 | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、ベビーカーのまま利用可 |
| タートル・トーク | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| マジックランプシアター | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| マーメイドラグーンシアター | シアター | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| アナとエルサのフローズンジャーニー | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ラプンツェルのランタンフェスティバル | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| キャラバンカルーセル | アトラクション | なし | |
| シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ブローフィッシュ・バルーンレース | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| ワールプール | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可 |
| 海底2万マイル | アトラクション | なし | 膝の上に子供を乗せて利用可、2025/5/29 – 2025/8/20休止 |
| トイ・ストーリー・マニア! | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| アクアトピア | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ジャスミンのフライングカーペット | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ジャンピン・ジェリーフィッシュ | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| スカットルのスクーター | アトラクション | △ | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ニモ&フレンズ・シーライダー | アトラクション | 90cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| フランダーのフライングフィッシュコースター | アトラクション | 90cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ピーターパンのネバーランドアドベンチャー | アトラクション | 102cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| ソアリン:ファンタスティック・フライト | アトラクション | 102cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| タワー・オブ・テラー | アトラクション | 102cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| センター・オブ・ジ・アース | アトラクション | 117cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可 |
| インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮 | アトラクション | 117cm | 1人で座って安定した姿勢を保てない方は利用不可、2025/8/18 – 休止 |
| レイジングスピリッツ | アトラクション | 117cm |
子連れディズニーにうれしいサービス|交代利用サービス&ベビー対応も充実!
ディズニーランド・ディズニーシーでは、小さな子ども連れでも安心して楽しめるサービスが充実しています。
特に便利なのが「交代利用サービス」制度。これは、1つのアトラクションに対して大人2人が交代で乗ることができるサービスで、乗れない子どもがいても家族で順番に楽しめます。
また、ベビーセンターでは授乳やオムツ替え、ミルク用のお湯の提供もあり、0〜2歳児との来園にも対応。
ベビーカーのレンタルも行っており、1日1,000円で借りることができます。
我が家では以前ディズニーランドに3歳と5歳を連れて行きました。
実際にかかった費用や、乗れたアトラクション・失敗談はこちらをご覧ください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の身長制限と楽しめるアトラクション

USJはスリル満点なライド系アトラクションが多いため、132cm未満では乗れないものがいくつかあります。
また、保護者の付き添いがある場合と無い場合で身長制限が変わるため、子供だけでアトラクションに乗る場合は事前リサーチが必要です。
USJのアトラクション37個の身長制限一覧
※2025年6月時点
| アトラクション名 | 種類 | 身長制限 | 備考 |
| アーニーのラバーダッキー・レース | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~6歳まで |
| アビーのマジカル・ツリー | 体験型 | なし | 推奨年齢6歳~12歳まで |
| アビーのマジカル・パーティ | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~6歳まで |
| ウォーター・ガーデン | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~9歳まで |
| クッキーモンスター・スライド | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~9歳まで |
| グローバーのコンストラクション・カンパニー | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~9歳まで |
| スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™ | 体験型 | なし | 推奨年齢12歳以下 |
| セサミのビッグ・ドライブ | 体験型 | なし | 推奨年齢6歳~12歳まで |
| バートとアーニーのワンダー・ザ・シー | 体験型 | なし | 推奨年齢3歳~6歳まで |
| パワーアップバンド™・キーチャレンジ | 体験型 | なし | パワーアップバンドが必要 |
| ビッグバードのビッグ・ネスト | 体験型 | なし | 推奨年齢5歳~12歳まで |
| 名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~ | ショー・アトラクション | なし | |
| アミティ・ボードウォーク・ゲーム | ゲーム | なし | 有料 |
| スペース・キラー | ゲーム | なし | 有料 |
| バート&アーニーのプロップショップ・ゲーム・プレイス | ゲーム | なし | 有料 |
| バナナ・カバナ | ゲーム | なし | 有料 |
| フェスティバル・イン・ザ・パーク | ゲーム | なし | 有料 |
| エルモのゴーゴー・スケートボード | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| エルモのバブル・バブル | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| エルモのリトル・ドライブ | アトラクション | なし | 推奨年齢3歳~未就学児まで |
| ザ・フライング・ダイナソー | アトラクション | 132cm | |
| ジュラシック・パーク・ザ・ライド | アトラクション | 107cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ジョーズ | アトラクション | なし | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| スペース・ファンタジー・ザ・ライド | アトラクション | 102cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ドンキーコングのクレイジー・トロッコ™ | アトラクション | 107cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™ | アトラクション | 122cm | |
| ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド | アトラクション | 132cm | |
| ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ | アトラクション | 132cm | |
| ハローキティのカップケーキ・ドリーム | アトラクション | なし | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ビッグバードのビッグトップ・サーカス | アトラクション | なし | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™ | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| フライング・スヌーピー | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| マリオカート ~クッパの挑戦状~™ | アトラクション | 107cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ミニオン・ハチャメチャ・アイス | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ミニオン・ハチャメチャ・ライド | アトラクション | 102cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| モッピーのバルーン・トリップ | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
| ヨッシー・アドベンチャー™ | アトラクション | 92cm | 付き添い無しの場合122cm以上 |
子連れUSJにうれしいサービス|チャイルドスイッチやファミリーエリアで安心
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、小さなお子さま連れのファミリー向けサービスが充実しています。代表的なのが「チャイルドスイッチ(交代利用)」。身長制限でアトラクションに乗れない子どもがいても、大人2人が交代で乗車できるシステムが用意されています。
また、パーク内には授乳室やベビーケアルームが完備されており、ミルク用のお湯やおむつ替えスペースも利用可能。さらに、ユニバーサル・ワンダーランドには、小さな子ども向けの安全で楽しいアトラクションやキッズスペースもあり、未就学児も一緒に楽しめるエリアが揃っています。
混雑を避けたい場合は、ファミリー向けの「よやくのり」チケットを活用するのもおすすめ。待ち時間を短縮できるため、疲れやすい子ども連れの来園にぴったりです。
スパリゾートハワイアンズの身長制限と楽しめるウォータースライダー

スパリゾートハワイアンズには、迫力満点のウォータースライダーが豊富に用意されています。
一部は120cm以上の身長制限があり、推奨年齢が7歳以上です。
ハワイアンズのスライダー4つの身長制限一覧
※2025年6月時点
| スライダー名 | 身長制限 | 浮き輪に乗る? | 全長 | 高低差 |
| レインボースライダー | 140cm以下/2歳~ | 乗らない | ||
| 大滝スライダー | 140cm以下/5歳~ | 乗らない | ||
| ラキ・リバー | 120cm/7歳~ | 乗る(1人乗り) | 100m | 8.5m |
| カプアニ・フォール | 120cm/7歳~ | 乗らない | 120m | 15m |
| マウナ・ブラック | 120cm | 乗る(1または2人乗り) | 131m | 17.5m |
| ビッグアロハ | 120cm | 乗らない | 283m | 40.5m |
子連れハワイアンズにうれしいサービス|幼児連れでも快適に過ごせる施設が充実
スパリゾートハワイアンズでは、赤ちゃんや幼児連れのファミリーに配慮した設備・サービスが充実しています。
まず注目したいのがベビールーム(授乳室・おむつ交換台)の完備。ワンフロアに数か所設けられており、移動の途中でも安心して立ち寄れます。
また、浮き輪や水遊び用おむつ、子ども用ラッシュガードなどの販売・レンタルも充実。
プールデビューの未就学児でも安心して楽しめます。ファミリー向けエリアでは水深の浅いキッズプールや滑り台もあり、親子でのんびり遊べるのが魅力です。
さらに、ホテル宿泊者専用の更衣室やキッズプレイルームもあり、長時間滞在でもストレスなく過ごせます。
フラガールショーも昼と夜で2回開催。昼の回なら子どもが眠くなる前に観賞できるのもうれしいポイントです。
まとめ|身長制限チェックで、夏の思い出をもっと楽しく!
身長制限があっても、小さなお子さまでも楽しめるアトラクションや体験型エリアはたくさんあります。
テーマパークやレジャー施設ごとにルールや基準は異なりますが、事前にリサーチし、家族構成や子どもの年齢・身長に合った無理のないプランを立てましょう。
「事前チェック+その場での柔軟な判断」が、夏のお出かけを成功させる大きなカギ。さらに、予定を詰め込みすぎず、ゆとりを持ったスケジュールにすることで、大人も子どももストレスなく楽しめます。
今年の夏は、家族全員が安心して遊べる場所を選び、たくさん笑って、たくさん写真を撮って、かけがえのない思い出をつくりましょう。





