【2025年5月】第8世代のiPadをリアル店舗4件に買取依頼した結果

30代ママが第8世代のiPadをリアル店舗4件に買取依頼した結果【202505】 スマホ

iPadを一番高く買ってくれる店舗に売りたい!と思い、実際に店舗がある「ゲオ」「ブックオフ」「ハードオフ」「お宝中古市場」の4店舗で2025年の5月に買取査定をしてきました。

メルカリで販売するのも考えましたが、今回は手間を考えてリアル店舗(実店舗)のみの査定です。

また、iPhone6もついでに査定してきたので、買取価格をまとめてご紹介します!

30代ママ
30代ママ

電気屋時代に買取査定をしていた経験があります。その経験から、査定に出す前にやっておいたほうがいいこともご紹介します!

iPadを一番高く買い取ってくれたのはブックオフ

iPadをブックオフとハードオフに買取査定した時の実際のレシートと見積書
iPadをブックオフとハードオフに買取査定した時の実際のレシートと見積書

結果として、私が査定をお願いした4店舗の中で一番高額だったのはブックオフでした。

第8世代のiPad(Wi-Fiモデル32GB)で18,500円でしたが、5/11(日)まで20%増額キャンペーンをしていたため合計22,200円になりました。

iPadの査定金額まとめ|ブックオフ・ゲオ・お宝中古市場・ハードオフ

iPadをリアル店舗で査定してもらった金額を、下記の表にまとめました。

iPad(Wi-Fiモデル/32GB/シルバー)
MYLA2J/A
査定金額キャンペーン最終査定金額
ブックオフ18,500円+20%22,200円
ゲオ(充電器500円)18,000円+10%20,300円
お宝中古市場15,000円無し15,000円
ハードオフ12,000円無し12,000円

ゲオでも査定金額から+10%のキャンペーンを行っていたため、ブックオフの次に高額で査定をしてくれました。

ゲオのiPad買取10%アップ期間も、ブックオフ同様5/11(日)までです。

ゲオの買取金額アップは、GWやお盆などの長期休みに合わせて始まることが多いので、タイミングを見て売るのがおすすめ!

また、ゲオ以外の店舗は未使用の充電器単体での金額提示がありませんでしたが、ゲオでは500円でした。

スマホを売りたいときはブックオフ?|iPhone6はお宝中古市場が高額

ここまでの情報を見ると、スマホやタブレットはブックオフに売れば良いように見えますが、一緒に査定してもらったiPhone6はお宝中古市場が一番高値でした。

※高値と言っても500円ですが

iPhone6(docomo/32GB/スペースグレイ)査定金額キャンペーン最終査定金額
ブックオフ100円対象外100円
ゲオ100円対象外100円
お宝中古市場500円無し500円
ハードオフ300円無し300円

査定したiPadとiPhoneのスペックと状態

iPadを買取査定したときの状態_新品の充電器と外箱あり
iPadを買取査定に出した時の状態

iPadやiPhoneの査定金額は、傷などの状態や付属品の有無によっても違います。

今回査定に出したiPadとiPhoneの状態を簡単にまとめました。

【第八世代iPad・32GBの状態】

  • 大きな傷無し
  • 付属品あり(充電器未使用・箱あり)
  • 初期化済み

【iPhone6・32GBの状態】

  • 傷あり
  • 付属品無し
  • 初期化済み
  • 画面黄ばみ
  • SIM取り出し済み
  • バッテリーの最大容量86%

iPadはフィルムとカバーをつけて使用していたので、2021年(令和3年)に購入したものでしたが傷もなく綺麗でした。

一方iPhone6は画面に黄ばみがあったため、ジャンク品や部品扱いになってしまうのだと店員さんから説明がありました。

iPadやiPhoneをリアル店舗で買取査定に出す手順

iPadやiPhoneを買取査定に出す前には、必ず初期化をする必要があります。また、査定金額を上げるために綺麗に拭いて持っていくのがおすすめです。

買取査定に出す前の準備|店員目線で紹介

買取査定に出す前にやるべきことを、元買取店員目線で以下にまとめました。

  1. 初期化する
  2. 付属品を準備する(箱や充電器)
  3. SIMカードを抜く(Wi-Fiモデルは不要)
  4. フィルム・ケースを外す
  5. 本体を綺麗に拭く
  6. 充電する

1~3は済んだ状態で査定に持ってきていただくことが多いのですが、4~6をしないで査定に持ってこられると通常より時間がかかります。

フィルムとケースを外し、ウェットティッシュなどで綺麗に拭いた状態で査定に出すのがおすすめです。

30代ママ
30代ママ

スマホのケースを外すと、思ったより汚れています。

汚れが傷と判断されてしまうと査定金額が下がるので、綺麗にして行きましょう。

また、充電が無い状態で査定に出すと、お店側で充電するという手間と時間が発生します。

査定時間を短くするためにも、自宅で充電してから査定してもらいましょう。

買取査定に出すときに持っていくもの

買取査定や買取には、本人確認書類が必要です。

そのため、運転免許証などの本人確認書類を必ず持っていく必要があります。

また、ブックオフやお宝中古市場は会員カードがあれば買取でもポイントが入るので、持っている場合は一緒に持っていきましょう。

買取査定の流れ|実際にかかった時間も紹介

買取査定の際には、最初に同意書や確認書にサインするのが一般的です。

その後、査定してもらい、金額を聞いて買取してもらうかを決定します。

査定中は「店内で待つ」場合と、「終わったら連絡をもらえる」場合があるので、受付の時に確認するのがおすすめです。

買取金額に納得したら本人確認書類を提示し、現金等で買取金額を受領します。

また、査定には時間がかかるので、後の予定が無い時に行くのがおすすめです。

実際に査定でかかった時間と受付した時間を、下記の表に4店舗分まとめました。

査定にかかった時間受付した時間かかった時間
ブックオフ平日の10:00約1時間
ゲオ祝日の午前中約15分
お宝中古市場平日の19:40約20分
ハードオフ平日の18:20約15分

混み具合によって変動するので、あくまでも参考として見ていただければ幸いです。

中古でiPadを売る時|リアル店舗買取とメルカリ比較

iPadを売りたいときは、今回のようにリアル店舗で買取してもらう以外にもメルカリ(フリマアプリ)やネット買取などの選択肢があります。

リアル店舗買取とメルカリのメリットとデメリットを比較してみました。

リアル店舗買取
メリット・すぐに現金でもらえる
・買取後のトラブルが無い
・傷などのチェックを自分でする必要が無い
デメリット・メルカリよりも安価になることが多い
・査定の待ち時間がある
・店舗に持っていく必要がある(落としたりする危険性)
メルカリ出品
メリット・店舗での買取より高値になりやすい
・自分で値段を決められる
・自宅で出品できるので店舗に行く必要がない
デメリット・写真を撮ったり紹介文を入力して出品する手間がある
・購入されたら発送する手間がある
・発送費以外にメルカリから手数料が10%引かれる
・到着後、購入者とトラブルになる可能性がある
・売上金を現金にするのが手間

メルカリで出品する際は、自分で傷や付属品の確認をしたうえで説明したり写真を撮る必要があります。

また、購入者に届いた際に出品説明になかった傷があったりするとトラブルになりかねません。

その分、メルカリのほうが高値が付きやすいというメリットがあるので、手間をかけられる方はメルカリもおすすめです。

30代ママ
30代ママ

過去に5台ほどメルカリで中古スマホを販売しましたが、写真を撮ったり発送したりが面倒で、今ではリアル店舗で買取してもらっています。

iPadをリアル店舗で買取してもらうならキャンペーン中!

今回は、iPadをリアル店舗4か所で査定してもらった実際の結果をご紹介しました。

買取アップキャンペーン中であれば10%~20%アップが期待できるため、査定に持っていく前にキャンペーン期間を確認するのがおすすめです。

また、今回のiPhone6のように、古いスマホやタブレットは保管しているうちに傷がついたり故障したりして値段がつかなくなることがあります。

さらに、本体のモデルが古くなるほど査定金額はどんどん安くなってしまいます。

そのため、今使っていないスマホやタブレットがある方は、早めに買取に出すのがおすすめです。

プロフィール
この記事を書いた人

小学生と保育園児を育てる二児のママです。
元家電量販店勤務で、スマホの契約やPCの販売をしていました。
また、WordPressやCanvaの講師経験があります。
このブログは、普段の生活で困ったことを解決できたときや、便利なものを見つけた時に発信します。

30代ママをフォローする
スマホ
30代ママ.com
タイトルとURLをコピーしました