
自己紹介

- 電気屋夫婦「ママ」
- 2児のママ
- 家電量販店で10年以上勤務
★スマホ全キャリアの契約
★光回線やモバイルルーターの契約
★家電製品の販売 - 2020年からクラウドワークス開始
★ライティングで月額2万~6万副収入 - メルカリ物販
★母子手帳販売で月額1万~副収入
→お休み中のため無料DL中
備忘録
- レンジでゆたぽんが破れた時はプラスチックゴミ|次買うなら?「湯たんぽ」と「ゆたぽん」コスパ比較や5種類のゆたぽん紹介ゆたぽんをレンジで温めたところ、内袋から赤いジェルが出てきました。外袋は破れていなかったので、そのまま使えない… 続きを読む: レンジでゆたぽんが破れた時はプラスチックゴミ|次買うなら?「湯たんぽ」と「ゆたぽん」コスパ比較や5種類のゆたぽん紹介
- 【2025年5月】第8世代のiPadをリアル店舗4件に買取依頼した結果iPadを一番高く買ってくれる店舗に売りたい!と思い、実際に店舗がある「ゲオ」「ブックオフ」「ハードオフ」「お… 続きを読む: 【2025年5月】第8世代のiPadをリアル店舗4件に買取依頼した結果
- ホームベーカリーは節約になる?30代ママがパナソニックのホームベーカリーを使った感想「毎日パンを買う」と、「ホームベーカリーを買う」とではどちらがお得? 我が家では先日パナソニックのSD-BMT… 続きを読む: ホームベーカリーは節約になる?30代ママがパナソニックのホームベーカリーを使った感想
- 30代ママが元電気屋さん目線でスマホの選び方を説明してみたスマホの選び方はどこを重視するかで変わりますが、基本的には使いやすさが重要です。 まだ使えると思っていても、ス… 続きを読む: 30代ママが元電気屋さん目線でスマホの選び方を説明してみた
- 【動画あり】CANVA×セリア商品で100均オリジナル弁当箱を作ってみた子供用の弁当箱はいろいろなキャラクターがあり、迷ってしまいますよね。我が家も遠足のために弁当箱を見にいろいろな… 続きを読む: 【動画あり】CANVA×セリア商品で100均オリジナル弁当箱を作ってみた